生粋の関西人、native河内弁speakerのTakaの雑記。 大阪で生を受け、京都に学び、東京で修練す。 Missouriに遊学し、New Yorkで修行し、東京に戻った後、San Franciscoで収穫期を迎えることを目指しております。
Labels
Alaska touring
(2)
Maintenance
(18)
Motorcycle
(44)
Motorcycle goods
(51)
Off Road Touring
(14)
Others
(6)
Riding
(7)
Touring
(28)
Search This Blog
Thursday, December 9, 2010
Hattar Motorsportsご紹介
にほんブログ村
本日は、私がMultistrada 1200を購入したディーラーをご紹介。
Hattar Motorsports
上記リンクは、そのお店のfacebookページの1枚。実際のリンクは右端のリンク欄からどうぞ。
英語ですが読んでいただければ分かるとおり、2010年のセールスで、
Southwest Region - Platinum Top Sales
North America - Gold Top Sales
ということで、全米でトップセールスのディーラーです。(Southwest Regionがどこまでを含むか不明ですが、アメリカで1番なのにSouthwestで1番じゃないとすると、可能性としてはカナダが含まれている?)
バイクは特に「どこで購入したか?」が後々のメンテナンスとかで重要なのは、洋の東西を問わず重要。日本でも、日本車と外車に関わらず重要。
皆さんも、購入したのと違う店に修理に持っていって、「これはウチで購入されました?」と聞かれた嫌な思いでの1つや2つはあるはず。
しかし、物売っている商売しているくせに、お願いにきたお客さんに「ウチで買ったんでなければ、大したサービスはしないよ」とも取れるあの対応はなんなんでしょうね?文化としてのバイクを、売る側としても壊していると思います。
乗る側としても、馬鹿なレーサー気取りが峠を走り回るので、ひょっとしたら伊豆スカイラインが二輪車通行禁止になるかもしれないような事態が起こる訳です。
もっと、文化としてのバイクを大切にして欲しい。
脱線しました。
上記のとおり、幸運にも1時間程度の所にこんなディーラーがあってラッキーでした。アメリカの標準的なカスタマーサービス(サービスとはとても呼べない)に比べれば、この店のサービスは段違いに良いです。
デリバリーに来たおっちゃんも、「君は遠くにいるけれど、Multistradaのピックアップとデリバリーは無料でやってあげるって、伝言を受けた」と言ってくれました。
店は25マイル以内であればフリーで輸送してくれるのだどうですが、私はその倍は遠いところに住んでいる。でも、特別な「日本人のお客様」というのもあるのでしょう。サービスしてくれたようです。とっても嬉しい。
それでも、やっぱり「アメリカやのう」と感じるメールが下記。
Multistradaを購入したときに、フロントサスペンションを調整するDucati Performanceの部品と、後からメンテナンスマニュアルを注文しておいたのですが、来たメールが下記。
Your special order # 21433 has been completely received and is now ready to pick-up at your convenience.
If this is for a part you need to have installed, or a battery that needs to be charged, please reply to this email and we will have somebody contact you soon.
Thank you for your order!
ちゃんと部品見たら、インストールが必要なものかどうかわかるでしょうが!テンプレでメール送ってくるんじゃない!
Labels:
Others