にほんブログ村
10月も後半になると、ヨセミテ国立公園にも雪が降ってきます。ご承知のとおりヨセミテは標高が2000メートルを越えてきますので。
そして、それはまた、数少ない広葉樹林の紅葉が終わって行く時期でもあります。
ということで、今回は都合5名の日本人で一泊二日のツーリングに行きました。
ただ、私はその後も2日有給を頂いて、三泊四日で行った事のない別の国立公園であるセコイア国立公園にも行く事にしました。
一覧写真
先頭から、BMW F650、Yamaha FZ6、ハーレー(名前忘れた)、BMW ST800、我がDucati Multistrada
しかしまあ、バラバラというか、バイクの種類が一式揃ったようなメンバーですな。
今回はヨセミテはメインではないので、そちらは一気に駆け抜けて、私の人生ベスト3に入るBeautiful roadであるTiogaに入ります。このままヨセミテの山脈をこえて、ネバダ側に入って漸く広葉樹林がぼちぼち出てきます。それまでは正直セコイアばっかり。
途中で一枚。遠くに見えるのが有名なHalf Dome。まだ山脈の西側なので雪は着いていません。
このTiogaは雪が降っても除雪はしてくれないので、早い年だと10月半ばで通行止めになり、翌年5月くらいまで開きません。今回も実は一日前くらいに雪が降り、一瞬通行止めになったタイミングもあったようで。ラッキーでした。
上記はもうTiogaを大分走って峠を越え、ネバダ側に出たところからの風景です。
私はこの風景を初めてウェブの写真で見たときは、「凄いなあ」という感想でしたが、実際に実物を見たときは凄いなあどころではありませんでした。
「どこに道作っとんねん!」って感じですね。
真ん中当たりに筋がありますが、それが道です。まぢで蜀の桟道っぽい。
が、実は今回のツーリングではもう一個蜀の桟道に遭遇することになりますが、それは後ほど。
今回は観光も兼ねていたので、石柱も見に行きました。
どういう仕組みでこういう岩になるんでしょうね。蜂の巣が八角形なのも同じ理屈なんだそうですが、これも八角形。
凄い力がある物体に加わったときに、一番最適(強度最高?)の形がこの八角形なんだそうです。ふーん。
この日はマンモスレイクというスキー場があるリゾートタウンに宿泊したのですが、晩ご飯を食べてレストランを出ると、街のど真ん中で徘徊する熊に遭遇しました。
確かに熊がでる、熊が出る、というのはアメリカでは良く聞く話ですが。あんだけ街のど真ん中ででかいのが出て来ると、野宿でテント張るのが怖くなってきますね。
ということで、続きます。